少しづつですが音が楽にしっかり出せるようになってきた
気がします。
そんな状況でのレッスンとなりました。
■先生のアドバイス
・効率よくリードに圧力がかけられるようなるといい。
そうすると中身が詰まった密度の高い音になるし、
もっと楽に、安定して吹けるようになる。
・補助練習1:唇を中心に寄せる
−口を閉じたまま下顎をなるべく下に落とす。
−唇が中心に寄って、少し縦方向になるようにイメージ。
−唇の外(顎など)は固定して、唇周りはリラックスする感じ。
−唇周りだけ少しすぼめたり開いたりする(顎は動かさない)。
−下顎を少し上下に動かす(下あごの先端から唇の距離を変えない)。
−下唇が歯の上で立つように整える。
−そのイメージのまま楽器で音を出す。
・補助練習2:ペンを使って唇を中心に寄せる練習
−ペンをマウスピースに見立てて、上の歯にあて、
唇を中心に寄せる。その時、唇周りの筋肉を意識する。
−そのイメージのまま、楽器で音を出してみる。
・補助練習3:ホ(オ)とフ(ウ)のイメージ
−楽器を使わず、ホーというイメージで息を吐く。
−フーというイメージで息を吐く。
−マウスピースをくわえて、唇を離さないで下顎をなるべく下げる。
−ホーというイメージで楽器に息を流す。
−フーというイメージで音を出す。
−音になった後も、息をしっかり吐く
・息を吸う時はホーという感じで唇を縦方向にイメージしつつ吸う
■私の感想と気付き
今までは下顎をリラックスする方ばかりに頭が回っていて、
効率よくリードに圧力をかける方には意識が回っていません
でした。先生のアドバイスを受けて試してみますが、これが
難しい。特に唇を縦方向にならないというか、どうしても
横方向に口を引いてしまうようになってしまいます。
普段はあまり意識しない筋肉ということもあってか、自分の
体なのに思うように動いてくれません。でも意識すれば、
少しづつでも体は動いてくれるようになる、はずです。
今回のアドバイスを参考に、自分なりに練習を重ねていきたいと
思っています。