アルトサックスの練習日記

川崎市の音楽スタジオ(武蔵小杉駅近)『スタジオアイシャ』
アルトサックスの練習日記 > レッスン日記 > レッスン18回目:歌う時の息の使い方で(14/10/30)

レッスン18回目:歌う時の息の使い方で(14/10/30)

気がつけば半年以上あいだが空いてしまいましたが、
久しぶりにレッスンをお願いしました。

週に1時間は練習を続けていて、少しづつですが
良くなっている感触はあります。とは言え、自分だけの
練習では気づけないことがたくさんあるので、久しぶりに
先生にチェックしてもらいました。


■先生のアドバイス

・大きな問題はないが、時々唇がプルプルするのが気になる。
  音色はまず「u」ではなく「Wa」というイメージで出してみる。

・口の周りの筋肉に余計な力が入っているのかもしれない。
  次のような補助練習。
  まずは脱力して息だけ楽器に流す(音は出ない)。
  口の中の容積をなるべく広げて、低い息の音を出す。
  お腹から少し息を強めて出して、口を少し閉じて音を出す。
  音が出たらよりおなかからしっかり息を出す。

・マウスピースを少し深くする
  これで音色が改善したので、息が出ようとしているところで
  息がマウスピースあたりで止まって、唇がプルプルしていた
  かもしれない。
  もしくは、下顎の位置を少し前に出して調整して、息が
  まっすぐ入るようにしてもいい。

・音の強弱
  いろいろなパターンで、音の強弱をつける。なるべく息を
  中心に。息を強く出すとそれと連動して下顎が前に出るように
  なるといい。今は少し顎を動かしすぎるので、それほど
  動かさなくてもいい。
  一つの音を出しながら強弱をつけると、ピッチが大きく
  変わってしまう。
  音をイメージして、大きい音を「Wa」、小さい音を「u」
  という感じで、これを歌うようにイメージして、その息と
  同じようにサックスの音を出すといい。それを意識すると
  いろいろな点が改善される。
  
・ピッチ
  自分で心地よくなければ、その音をチェックして、
  心地いい音になるように練習。ドレミファソラシドが基本。
  録音してみるといろいろ気づくので、イメージした音と
  違っている、心地良くない音があればその音を改善
  できるように練習。馴染みのある曲でいろいろ練習するといい。


■私の感想と気付き

久しぶりのレッスンだったので、再度基本に戻っていろいろ
アドバイスいただきました。
音の強弱の時に息と下顎を動かすのですが、今までは別々に
意識しないとうまく動かせませんでした。そんな風にしていると
息と下顎が逆になることもしばしば。それは一旦忘れて、
「WaWauWauWauWaWa-(Wa:強く u:弱く」という感じで、
メロディを歌ってみて、それと同じようにサックスを吹くと、
息や顎をそれほど意識しなくても自然に動き、音色もいい
感じになります。また、録音すると音色もピッチもいろいろ
気づくことが出来るので、これからは録音しつつの練習を
少し増やしたいと思っています。


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック